CATEGORIES
COMMENTS
LINKS

さて寝る
また更新間隔があいた。

娘がインフルエンザにかかって、シカセン一家はあっけなくフィニッシュしておりました。
(ついでに僕も38度の熱が出た)

再起動までしばらくおまちください。
| シカセン | 23:47 | comments (2) | trackback (0) | 日々雑感 |
コメント投稿一覧
シカセン | EMAIL | URL | 12/01/31 22:04 | 7zHS17TY |
お麩off | EMAIL | URL | 12/01/31 19:14 | 7VZi1Glk |
複数形だとスノーメン?
天気予報の雪だるまマーク、使ってるのはひょっとして日本だけ?

アメリカ
→雲から雪の玉がパラパラ落ちている図

ロシア
→雲から雪の結晶が降っている図

アイスランド
→雲+雪の結晶


雪ダルマのマークは日本だけか。
というか、ダルマを見ると海外に思いが行くのはなぜだ。

| シカセン | 09:47 | comments (0) | trackback (0) | 日々雑感 |
一番の面白さは、全員の牽引力を吸収するおじいさんの腕力か
娘に「おおきなかぶ」の絵本を読んだ。

この話の面白さがよくわからない。小さい時は特に疑問を持たなかったが。

もともとはロシアのおとぎ話だ。

本場ではどういうグルーブ感を醸し出しているのだろうか。
youtubeでロシア語版のおおきなかぶを見てみた。



うーむ。大勢の力でかぶを抜く、以上だ。日本と変わらん。


ロシアという事で、

・抜けないカブはナホトカの海に沈めてしまえ
・おーいばあさんや、トカレフを持ってきておくれ
・なかなかかぶが抜けないので、おじいさんもまごむすめもウオツカを飲み始めました。

的な世界観を期待してしまった。


こんどロシアの人に会う機会があったら、何が面白いのか聞いてみたい。
| シカセン | 23:01 | comments (0) | trackback (0) | 日々雑感 |
このページの先頭へ
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2012/01 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS
このページの先頭へ