2007-06-04 Mon
コメント
KOさま
>狭軌の説明の後ろに(南海など)ってところが関西人にはたまりません
→そこに反応していただいてニヤリとしています。
カユいところに手が届かせた(つもりの)感じです。
まんぼうさま
近鉄のナローゲージとはシブい!!
いつか乗りに行きたいです。
来年のしかせんべい飛ばしのついでに行ってみるか.....。
>狭軌の説明の後ろに(南海など)ってところが関西人にはたまりません
→そこに反応していただいてニヤリとしています。
カユいところに手が届かせた(つもりの)感じです。
まんぼうさま
近鉄のナローゲージとはシブい!!
いつか乗りに行きたいです。
来年のしかせんべい飛ばしのついでに行ってみるか.....。
| シカセン | EMAIL | URL | 07/06/06 00:42 | 2JuoXJCE |
先日近鉄内部・八王子線を乗りに行ったが、さらに狭軌より狭い線路。乗り心地は、ゴトゴトと何とも言えません。遊園地の汽車みたい。
| まんぼう | EMAIL | URL | 07/06/05 18:40 | a.9sLOjQ |
そんな見分け方があったとは!
しかし狭軌の説明の後ろに(南海など)ってところが関西人にはたまりません。
しかし狭軌の説明の後ろに(南海など)ってところが関西人にはたまりません。
| KO | EMAIL | URL | 07/06/05 10:12 | iV95cbPg |
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/1198
トラックバック
