CATEGORIES
COMMENTS
LINKS

年越しソバ2大対決
今年もあと1日になりました。

カップそばのCMを見て、「緑のたぬき」と「どん兵衛」って味が違うのだろうか、という疑問が沸いてきました。
年越しソバにちょっとフライングして食べ比べしてみました。


左がみどりのたぬき、右がどん兵衛(いずれも濃口の東日本向けタイプ)。

■緑のたぬき
だし:カップヌードルの様な味。けっこうケミカル。でも親しみやすい。
そば:ちょっとボソボソ。違和感はなし。
てんぷら:お湯を入れる前に乗せるので、食べる時には出汁がオイリーになってます。
総合:無理にソバに近づけるよりも、カップものとしての旨さを狙った味。食べやすい。

■どん兵衛
だし:かつおの味が引き立っていて、特徴が出ています。
そば:若干歯ごたえあり。
てんぷら:「後乗せ」方式なので、最後まで固まっています。エビの香りが強いです。
総合:カツオとエビの香りを本格的と見るか、クセがあると見るか、は意見が分かれそうですが、美味しいと思います。

■まとめ
いかにもカップそば、という味が食べたい時は緑のたぬき、少しでも普通のそばに近づきたい方はどん兵衛、でいかがでしょうか。


P.S.
どん兵衛のwebにガンダムとのコラボが載ってました。ガンダムが好きな方はどうぞ。「後乗せサクサク」「ザクとは違うのだよ!」とか言ってます。
| シカセン | 23:59 | comments (0) | trackback (0) | 日々雑感 |
コメント

コメントする
             







この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/1343
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS
このページの先頭へ