CATEGORIES
COMMENTS
LINKS

もう日曜の夜だ
JR東日本のIC乗車券は「スイカ」。
JR西日本のは「イコカ」。

ひそかに奈良交通は「シーカ」というのをやっている。
来年の鹿せんべい飛ばし大会に行った時にはこれ買ってこよう。
(「鹿せんべい飛ばし大会」についてはこちら)

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

小湊鉄道でやっている「軌道バイク」の運転体験会。
これ乗りたい。

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

群馬県ではトラクターの体験運転やってる。

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

飲酒運転体験教室にて」という記事を発見。
PDF化する時に文字化けしたのか、文面自体がくにゃくにゃです。
僕が酔っ払っているのかと思いました。

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

日記が相変わらず薄い内容ですみません。

ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

朝霞台駅にあったディズニーランドのポスターを載せときます。


ミッキーって指4本なんだな。(写真が見にくくてすみません)
5本指ミッキーをアニメで動かした所、6本指に見えてしまったので4本にした、らしいです。
さすがアメリカ。そこで頑張らずに指を減らして解決。
日本だったら指が10本でも対応できるくらい技術力を上げるだろう。

頑張りすぎの国と頑張らなさすぎの国。
| シカセン | 17:57 | comments (2) | trackback (0) | 日々雑感 |
コメント
僕は「スイカ(関西でいう所の「イコカ」)」を改札で使う度に五回に一回はエラーがでてしまいます(笑)。
いつ改札の扉が閉まるかと思うとドキドキです。


あれ難しいですよね....。
あ、僕だけ!?
| シカセン | EMAIL | URL | 05/11/21 09:58 | Uc7/AVW2 |

奈良交通バスを利用してますが「シーカ」は使ったことがありません。慣れてるカードの方がいいから。トシでしょうか。
| 鹿之助 | EMAIL | URL | 05/11/21 09:46 | r7lfqXgo |


コメントする
             







この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/677
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS
このページの先頭へ