CATEGORIES
COMMENTS
LINKS

鹿せんべい飛ばし練習中!

鹿せんべい飛ばし大会が4日後に迫っている。
(鹿せんべい飛ばし大会とは、毎年三月に奈良の若草山の山開きに合わせて開催されるイベントで、鹿せんべいをどこまで遠く投げられるかを競う。優勝者には鹿の角などの豪華商品あり)

去年に続き今年も参加しようと思う。
新幹線のチケットも取った。

で、いま荒川の河川敷に来てます。
ここで直前強化合宿を行いたいと思います。

埼玉では鹿せんべいが手に入らないので、亀田のソフトサラダで代用。
本物の鹿せんべいで練習したい所だが、やむを得まい。

雪が降らない国の人がスキーの練習をする、みたいなハンデだ。

投げ方は、去年の大会で上位に入った人から聞いてきた。

鹿せんべいはフリスビーみたいに滑空しないので、フリスビーの様な投げ方では飛ばないらしい。

人差し指と中指ではさんで高く放り投げて、フラフラと落ちて来る間に距離を稼ぐのだそうだ。

頑張ります。

| シカセン | 11:24 | comments (2) | trackback (0) | 日々雑感 |
コメント
奈良には前泊しますので大丈夫ですよー。

当日は腰をお大事に(笑)!
| シカセン | EMAIL | URL | 06/03/15 12:56 | Uc7/AVW2 |

私のほうは仕上がり順調です。ただし、去年姪の結婚披露宴で激しくツイストしすぎて腹痛で苦しんだので、今年のツイストは控えめにします。楽しみにしていただいてると思いますがご了承ください。
新幹線で、時間だいじょうぶなんですか。今年は奈良市が回覧板でもPRしてるので例年より参加希望者が多くなるように思います。
まあ、天気次第ですが。
| 鹿之助 | EMAIL | URL | 06/03/15 12:48 | SkunD7yY |


コメントする
             







この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/792
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS
このページの先頭へ