CATEGORIES
COMMENTS
LINKS

振り込まれ詐欺

共済○○、という会社から僕宛に小切手が届いた(○○は伏せ字です)。
見覚えの無い会社。

額面は100円。

郵便局に持っていけば換金できる。しかし100円のために面倒くさい事件に巻き込まれるかもしれない。

「共済○○」に電話してみようか。

面倒くさい話になって電話代が100円を超える、というオチを想像。

どうしよう。放っておくわけにもいかないし。

軽く「前門の虎、後門の狼」みたいな事になってます。

| シカセン | 23:32 | comments (2) | trackback (0) | 日々雑感 |
コメント
ありがとうございます。検索では一応出てきませんでした。

しかし、会社のHPはあるので、ちゃんとした会社みたいではあります。


.....と、マンションのお隣さんからメールが!
「ウチにも来ました」との事。
マンション契約時に一緒に何かを契約しているかもしれません。

お隣さんと切り分けをしていきたいと思います。
| シカセン | EMAIL | URL | 07/02/16 00:20 | gBBTT0t2 |

うーむ、新手の詐偽(の入り口)かも。その団体名と詐偽などのキーワードで、Web検索してみ。
| Hamber | EMAIL | URL | 07/02/15 13:37 | dTIBBFxY |


コメントする
             







この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/1120
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025/04 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS
このページの先頭へ