2007-11-23 Fri
先週末、惜しまれつつ引退したエスクード。

右側に写っている赤い車。じつは後継機です。
トヨタのポルテ。

内装は今までと打って変わって白系。
オートマのコラムシフト。

ちなみにエスクードはこんな感じでした。

白い内装は汚れが目立つんですが、色は一種類しかなかったのでしょうがないです。
小型・大容量・スライドドア、で選んだ結果この車になりました。
トヨタに乗る事になるとは思ってませんでした。
自動ドアがついていたり、低床バスと同等の車高(30cm)だったり、視界のよさが電車の運転席みたいだったり、
なんだか路面電車を運転しているみたいで楽しいです。
悪路走破性は下がりましたが運転しやすい車です。
これからぼちぼち登場します。
右側に写っている赤い車。じつは後継機です。
トヨタのポルテ。
内装は今までと打って変わって白系。
オートマのコラムシフト。
ちなみにエスクードはこんな感じでした。
白い内装は汚れが目立つんですが、色は一種類しかなかったのでしょうがないです。
小型・大容量・スライドドア、で選んだ結果この車になりました。
トヨタに乗る事になるとは思ってませんでした。
自動ドアがついていたり、低床バスと同等の車高(30cm)だったり、視界のよさが電車の運転席みたいだったり、
なんだか路面電車を運転しているみたいで楽しいです。
悪路走破性は下がりましたが運転しやすい車です。
これからぼちぼち登場します。
総走行距離34キロ。エスクードの16万4千キロ超えを狙います。
コメント
やはり、シャアは意識していまして、頭にツノを付けようと画策していました。
カーナビかテレビを付けるとアンテナが付くのでシメシメと思っていたのですが、最近はサイコロ大くらいのサイズになっていて、ツノは付かないみたいです。
金色に塗ってみましょうか(百式)。
何はともあれ、エスクードには感謝でいっぱいです。
カーナビかテレビを付けるとアンテナが付くのでシメシメと思っていたのですが、最近はサイコロ大くらいのサイズになっていて、ツノは付かないみたいです。
金色に塗ってみましょうか(百式)。
何はともあれ、エスクードには感謝でいっぱいです。
| シカセン | EMAIL | URL | 07/12/04 23:18 | a.9sLOjQ |
お!いよいよ登場。
赤い機体を乗り継ぐとは、シャアのようだ…
おつかれさま、エスクード。
赤い機体を乗り継ぐとは、シャアのようだ…
おつかれさま、エスクード。
| Hamber | EMAIL | URL | 07/11/30 09:05 | 2/jeqnis |
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/1319
トラックバック
