CATEGORIES
COMMENTS
LINKS

海無し県のプライド
埼玉県羽生市にあるさいたま水族館に行ってきました。


ここは全国でも珍しい淡水魚専門の水族館。さすが海のない埼玉。


裏側を見せてくれるツアーに参加してみました(1日2回、入場料のみで参加可)。


水槽の上部に入ります。


魚をいい位置からかぶりつきで見れるかな、と思っていましたが、実は上からだとライトが反射して見にくいです。


魚のえさを見せてもらいました。
市販のものより魚の匂いが強いそうです。(おそらく市販のものは匂いが強いと売れないのでは)



こういう備品をみるとワクワクします。


水槽に敷く用の石のストック。


漬けるの?漬けるの?


展示物の中でひときわ光っていたのがイモリ。
のんびりプカプカ浮いたり、水草につかまってゆらゆらしたり。
地上での動きとちがってかわいらしいです。癒されますわー。



外の池では鯉にまじってナマズも飼われています。ヒゲが可愛い。
エサもあげれるよ。レアです。




近くにはうどんで有名な加須があります。淡水水族館といっしょにどうぞ。
県立さいたま水族館
埼玉県羽生市三田ヶ谷宝蔵寺751−1
H.P.

| シカセン | 23:19 | comments (0) | trackback (0) | 日々雑感 |
コメント

コメントする
             







この記事のトラックバックURL
https://blogn.shikasenbei.com/blognplus/tb.php/1320
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS
このページの先頭へ